私は、あのベッド売り場にありがちな、ズラーーーっとベッドが並んでいるところで、戦場の病院みたいにみんなで並んで寝るのかと思ってたので(まさかね~)、ちょっとホッ。
IKEAに行ったことがあるかたは分かると思いますが、色んな部屋のインテリアの提案がありますよね。
そういう、部屋になっているところを使ってのお泊り会でした。
Kanaさんとロッキーさんが持ってる袋から代表者がヒモをひいて・・・
じゃん!私が選んだヒモの先には「Room 43」の文字が!!
どんな部屋かな?!期待は高まる!!
どのインテリアもステキだから、どこでもハズレなしですが・・・
つい、同行者おサクマと喜びの雄たけびをあげてしまったのは言うまでもない。
エキゾチックというか、セクスィ~というか、怪しげに美しい、このRoom43。
壁には大きな鏡、上にはシャンデリア!ベッドの周りはスケスケカーテンで囲まれている。
なかなか自宅ではできない系インテリアなので、貴重な体験でした!
男性2人組がこの部屋じゃなくて、ある意味よかったかな?!笑
ちなみに、ベッドカバーは今回私が選んだものです。
撮影してたお兄さんに、「お2人はどこの国のセレブですか?」とおだてられ、すっかり上機嫌になってしまった偽セレブたちであった。
どうも、他人の部屋に勝手にあがりこんでしまったかのような気まずさアリ。
それほど自然なんですな、このセット(?)。
部屋を物色してみたところ・・・、
←どうも、このマダム2人のどちらかの部屋らしい。
きっと右のマダムだろうな。怪しげだもん。
この2人の関係は?それはCMのあとで明らかになる。
この2人、ビクトリアとベアトリス(仮名)に、「今夜、お部屋お借りしま~す」と、ご挨拶。
他の部屋の方たちと、お互いの部屋を鑑賞しあう。
どこもステキじゃけん・・・。ホケ~~・・・
すごく驚いたのが、どの部屋もそこのインテリアにあったベッドカバーを選んでいたところ!
偶然、みんな自分たちが選んだカバーにあったような部屋をクジで選んだのか、それともIKEAのカバーは斬新な柄が多いけど、意外に色んなタイプのインテリアにあうということなのか。きっと、どっちもなんですな。
私たちの部屋は、エキゾチックなわりに私の選んだカバーはちょっとナチュラル系っていうかんじだったから、ズレちゃったな~なんて思ったんだけど、意外に他のみなさまから「ピッタリですねえ!」なんてお褒めの言葉をいただき、すっかり有頂天な私たちであった。
Kazunariさんによる、ベッドメイキング講座!
”思わず、飛び込みたくなるベッドメイキング方法”を伝授していただいた。
このお兄さんはホテルで実際に働いていたこともあるとのことで、流石に手際がいい!しか~も、Yogaもでき、アロマも詳しいスーパーお兄さんでした。
いつも掛け布団をカバーに入れる時はモタモタしてたのだが、いいテクを習いました。なかなか文章で説明するのが難しい・・・。とにかく、ひとつ言えるのは掛け布団カバーの四隅をピンと張るだけでも高級ホテルっぽくなります。だまされたと思ってやってみてください。
あと、マクラ(羽毛のなど)をフカフカにするには、それぞれの隅をつまんで、2回ずつ振る。それを4隅やるだけでオドロキのフンワリマクラになりました。
それを、ベッドに置くときはつい横に置きがちだけど、縦に置いてみる。
それだけで、ほんとに高級ホテルです。(しつこい?)
その、習ったベッドメイキングで仕上げた私たちの部屋が↑の写真です。
ステキでしょ・・・?
つづく
Inga kommentarer:
Skicka en kommentar