桑マンみたいじゃなくて、サワヤカに来てくださったので、お恥ずかしい姿をさらすことなくよかったです!笑
もう、お店の中だろうと、熟睡しちゃいましたよ。
そして、おサクマに「Aco、寝言言ってたよ」って言われ、おどろき!!!!
内容は、
「・・・すごい・・・」
って言ってたらしいです・・・爆笑。
このイベントの一つ一つがほんとに全部夢みたいにすごくって、思わず寝言ででも言ってしまったんでしょうな!ヘンなこと口走ってなくてよかったです・・・。
あ~あ、もうあと少しでここ(IKEA)から出なきゃいけないなんてサミシイ・・・。
2泊3日くらいだったらいいのに!
起床後は「目覚めのアクティビティー」へ。猫のポーズ、木立のポーズ、三日月のポーズ(あれ?夜と混ざってるかな?)などで身体をゆっくり目覚めさせていく。
猫のポーズは、うちの犬もよく寝起きにやっているけど、あの、上半身は伏せみたいで、下半身はお尻をグーっとあげるアレ。動物は生まれながらにしてやってるんですなあ。人間にもすごく効くみたい。腰痛の腰にも気持ちよかったです。
「IKEA特製モーニングプレート」をいただく。
IKEAのスタッフの皆様がサーブしてくださり、・・・恐縮です!(桑マンについで、梨本である。そんな私はなんなんだ!)
クロワッサンがサクサクで美味~♪ オニオンスープも美味しかったです。
あら、ヨーグルトのブルーベリーがハート型☆
朝食を見ながら、某有名脳科学者の眠りについてのセミナーDVDを見せていただく。
ほんと、眠りって大事なんですね~。
印象的だったこと。(メモも取っていなかったので、私の記憶だけですが・・・情報間違ってたらすいません!)
・眠っている時間はなにもできないと思って眠る時間を削るのは大きな間違い!眠っている時間も脳は働いている。起きていたときの経験などを整理してくれているのだ。
・日本人はまだ、休息は悪いことみたいな意識があり、せっかくの休暇でもつい動いてしまう。バカンスでは、脳も身体も思い切り休ませてあげることが必要!この科学者さんは、5日間ほどバカンスで何もしなかったら、子供の頃に持っていた夢とかを思い出したとのこと。
もっとよい睡眠をとることで、日本人の持っている良さはもっともっと生きるし、引き出せるとのこと!!!眠ろうNIPPON!!!
そして、どうせ寝るならトコトン寝具にもこだわって、その人生の3分の1を占める睡眠時間を有意義に過ごしたいですよね~♪
・有名な漫画家やどこかの偉い人(忘れました・・・)も、行き詰った時やいいアイデアが欲しいときは超短時間でも寝るとのこと。その後、アイデアがわく。
↑これは、私もそうだと思います。つい、寝すぎちゃうこともあるけど・・・汗。私がよく不思議だと思うのは、色々迷っていることがあって、その後寝ると。で、朝起きる直前の夢でどっちに決めればいいかがフと浮かぶんです!
それで、大抵その通りにしてる。”夢のお告げ”と冗談で言ってるけど、まぁそれはないだろうけど、寝ている間に脳が日ごろの経験を整理整頓してくれて、その結果いい決定を導き出してくれているのだろう。科学者さんの話でそれがなんか納得がいきました。
これからも頼りにしてます、睡眠中の私の脳!
この後は、とうとう眠りアンバサダー認定式!!!
つづく
2 kommentarer:
IKEAのHPのイベントレポート出てたよー。
おそろいパジャマさんがめっちゃきになる・・・。
island>
知ってる~。
だって、IKEAのサイトのみならず、雑誌、新聞、まさかテレビではないと思うけど撮影の人まで来てて、何回かインタビューもされたよ。そういうのに載りたくない人は応募できなかったんだもん。
こんな体験&ステキな寝具一式プレゼントとなれば、これぐらい仕方ないかなと思ってさ~。有名になっちゃうかな?(んなわけない)
おそろいパジャマさんね。ブログもステキだったよ。気づいた?航空関係のかたみたいだよ。世界のステーショナリー(?)とかも紹介していて読み応えあった!
Skicka en kommentar