


スウェーデンのパッケージは、直接的な名前が多くて、観察してると、これまたおもしろいです。犬のエサも、そのまんま「犬のエサ」って書いてあります。牛乳も「牛乳」と。
「じっくりコトコト煮込んだスープ」とか、「那須高原3.6牛乳」とか、在日外国人の方たちは難しくないのかな?
2月4日のブログで、同じくスウェーデンにお住まいのアイさんが「レントゲン通り」を発見たとコメントしてくださいましたが、私が今日新たに気づいた通りは、病院があるところの通り、「クリニック通り」と、ちょっと郊外の「鳥が歌う通り」、それに「チューリップ通り」です。友だちは「サキソフォン通り」に住んでいます。 メルヘンチックだなぁ。
それではまた!
Inga kommentarer:
Skicka en kommentar