いままで時々牛乳のパッケージを紹介してきましたが、
今回はノルウェー編です。
どうやらノルウェーでは”Melk”が牛乳のようです。
このお花印・・・。
なんとも可愛くないですか?!
こないだノルウェー人の友だちが日本に来たときに、「日本の牛乳は脂肪分が高すぎて飲めない!」と言い切られてしまいました・・・悲。
日本の低脂肪乳って何パーセントでしたっけ??
ノルウェーでは3.9、1.5、0.7、0.1などとわかれていました。
あまり薄いとただの薄白い水みたいなんですよね・・・全然おいしくない・・・。
1.5%でした。
ところで、話かわりますが、この写真の奥にフィンランドのIittala(イッタラ)社(http://www.iittalashop.jp/concept/index.html)のMaribowl(マリボウル)がありますな。(茶色いグラスっぽいもの)
実は私も先日念願のMaribowlを手に入れました☆☆☆
掃き溜めに鶴かのように私の部屋を彩ってくれています。えへへ。
スウェーデンでは、シリアルを3箱買うとIittalaのガラスの器プレゼントというキャンペーンまでやってたことがあり、がんばってシリアル食べまくって3皿ゲットした記憶があります。
店で見たら、ひとつ1500円のものでした。
スカンジナビア同士らしい、なかなかゴージャスなオマケでした。
話それまくりましたね。
じゃあ、最後はきゃわいいきゃわいいノルウェーの友だちのBoyの写真でお別れです。
ちゃようならーーーー!!!
(ちなみに彼はこのときオムツにアレをした直後だったのでちょークチャかったです!)